仕事内容
歯科衛生士業務全般(診療補助、メインテナンス、口腔内写真撮影、SRP等)
求める人材・スキル
やる気のある方、お子様が大好きな方、ご高齢者に配慮可能な方、笑顔が素敵なあなた、大歓迎です!
JOB DATA
歯科衛生士業務全般(診療補助、メインテナンス、口腔内写真撮影、SRP等)
やる気のある方、お子様が大好きな方、ご高齢者に配慮可能な方、笑顔が素敵なあなた、大歓迎です!
雇用形態 | 常勤・正社員/非常勤・パート | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科 | ||
勤務地 |
〒489-0044 愛知県瀬戸市栄町45 パルティせと2階 [ショッピングモール] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
【火〜金】09:30~13:00 / 14:30~19:00 【土日】08:30~12:30 / 13:30~17:30 ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■勤務日数(非常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 270,000円~350,000円 [新卒給与] 月給 250,000円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当 ■試用期間 6ヶ月 ※期間中給与:試用期間中、給与変化なし |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:年2回 昇給:年1回 交通費:月30,000円を上限に全額支給 加入保険:雇用保険/労災保険/社会保険 退職金:勤続3年以上の方に支給 制服貸与 |
||
募集人数 | 若干名 | 採用予定日 | 即日 |
選考方法 | 面接/適性検査/技能試験 | 採用担当者 | 林 建佑 |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書/職務経歴書/資格証明書/卒業見込証明書 |
1.痛みに配慮した治療 歯医者に対して「怖いところ」「治療が痛い」という印象をお持ちの方が多いかもしれません。しかし、歯科医療は進歩して、痛みを抑えた治療が可能になっています。より痛みを軽減し、快適に治療を受けていただけるように努めています。 2.コミュニケーション 患者様に満足いただける治療をご提供するために、「しっかり患者様の希望を伺ったうえで治療法をご提案すること」「丁寧な治療説明を行い、ご納得いただいてから治療を進めること」を徹底しています。そのために、患者様とのコミュニケーションを大切に、カウンセリングの時間を重視しています。 3.治療技術の研鑽 歯科医療は常に進歩していますので、常に最適な治療をご提供するためには、学び続ける必要があります。治療技術の研鑽はもちろん、使用する歯科素材や治療機器など、総合的に学ぶことが不可欠であると考えています。最適な治療をご提供できるように、スタッフ一同努力を続けてまいります。 4.通いやすさ・快適性 定期的に歯医者を受診することは、お口の健康を守ることにつながります。患者様の健康を守るため、通いやすさも重視しており、土・日・祝日も診療を行っています。仕事や家事、学業で忙しい方にも、無理なく受診いただき、お口の健康維持をサポートさせていただきたいと願っています。 5.徹底した衛生管理・感染対策 当院は、可能な限り使い捨て可能な器具を使用し、使い捨てにできないものは、器具に応じて最適な方法で消毒・滅菌処理し、安全性の高い治療提供に努めています。また、新型コロナウイルス感染症対策においても、「うつさない」「うつらない」ための取組みを徹底して行っています。
医院名 | 瀬戸ステーション歯科 |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
林 建佑 愛知学院大学 愛知学院大学歯学会 日本口腔インプラント学会 日本口腔ケア学会 日本審美歯科学会 日本歯科保存学会 日本歯科補綴学会 日本磁気歯科学会 日本接着歯学会 日本レーザー歯学会 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント/口腔外科 |
診療時間 | 【火〜金】10:00~13:00 / 14:30~19:00 【火〜金】09:00~12:30 / 13:30~17:30 休診:月曜日 |
スタッフ | 常勤歯科医師(1人) 非常勤歯科医師(3人) 歯科衛生士(2人) 歯科助手・受付(2人) 歯科技工士(0人) |
ユニット | ヨシダ、キング(4台) |
設備 | デンタルパノラマ / デジタルレントゲン / オートクレーブ / レセコン / |
平均患者来院数 | 40人 |
開業年 | 2005 |
定年退職 | 65 |
マイカー通勤 | 可(駐車場有) |
関連施設 | 提携歯科医院として、県外3施設ほどあります。 |