仕事内容
歯科衛生士業務全般
求める人材・スキル
患者さんに優しく出来る人
この仕事で得られる技能や経験
歯科衛生士業務全般
JOB DATA
歯科衛生士業務全般
患者さんに優しく出来る人
歯科衛生士業務全般
雇用形態 | 常勤・正社員 | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/矯正歯科/インプラント | ||
勤務地 |
〒606-8122 京都府京都市左京区一乗寺東閉川原町19 リライブ修学院1F [ビル] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
【月曜日〜金曜日】09:30~12:00 / 14:00~18:30 ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 260,000円~360,000円 [新卒給与] 月給 260,000円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当
■補足事項 ■試用期間 1ヶ月 ※期間中給与:同条件 |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:基本給の3ヶ月分を1年間12回分割支給 昇給:年1回 交通費:交通費実費全額 加入保険:歯科医師国保/雇用保険/労災保険/国民年金 退職金:勤続3年以上の方に支給 制服貸与 |
||
募集人数 | 1名 [新卒者:1人] |
採用予定日 | 面接後 |
選考方法 | 面接 | 採用担当者 | |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書 |
中村尚子歯科診療所では、お越しになる患者さまのお悩みをお聞きするため、初回の診療の際に1時間の時間をお取りしています。 「歯医者はなんとなく行きづらい…」そんなふうに感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。それは、「治療がこわい」というイメージはもちろん、「どんな診療をされるのかよくわからない…」ということも原因のひとつではないかと思います。 医院によっては、すぐに診察室に通されいきなりお口の中を拝見する…といったこともあるそうですが、当診療所では、お話を伺うことを歯科治療の第一歩と考え、まず患者さまのお気持ちに寄り添い、疑問や不安をできるだけ少なくしてから診療にあたることを心がけています。 どのような歯科のお悩みを持ってお越しになられたのか、個室でゆっくりと時間を取ってお聞きしますので、遠慮なく歯科医にお話しくださいませ。 当診療所が目指しているのは、歯科の治療を通して患者さまの生活の質の向上をお手伝いし、幸せで満足感のある日々の暮らしの後押しをすることです。 初回の問診をはじめ、そのための取り組みを多数おこなっています。
医院名 | 中村尚子歯科診療所 |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
中村尚子 岐阜歯科大学 日本歯科医師会会員 京都府歯科医師会会員 日本矯正歯科学会会員 |
診療科目 | 一般歯科/矯正歯科/インプラント |
診療時間 | 【月曜日〜金曜日】09:30~12:00 / 14:00~18:30 休診:土曜日、日曜日、祝日 |
スタッフ | 常勤歯科医師( 1人) 非常勤歯科医師( 1人) 歯科衛生士( 1人) 歯科助手・受付( 2人) 歯科技工士( 1人) |
ユニット | ヨシダ(2台) |
設備 | デンタルパノラマ / デジタルレントゲン / CT / セファロ / オートクレーブ / ハンドピース用滅菌器 / 技工室 / レセコン / |
平均患者来院数 | 10人 |
開業年 | 1985年 |
定年退職 | なし |
マイカー通勤 | 可(駐車場有) |
関連施設 | 連携医療機関 京都大学口腔外科 |