仕事内容
衛生士業務(歯周病治療、口腔ケア、予防.メンテナンス等)
受付業務
診療補助業務
その他一般的な歯科医院の業務
求める人材・スキル
歯科での勤務歴がある経験者優遇
技術、知識に関しては一緒に学んでいきましょう。
やる気と向上心、思いやりを持って働ける方。
子育てが落ち着いた方でブランクがあっても歓迎。復帰サポートします。
この仕事で得られる技能や経験
口腔機能支援士
口育士
その他、資格取得を全面的にサポートします。
JOB DATA
衛生士業務(歯周病治療、口腔ケア、予防.メンテナンス等)
受付業務
診療補助業務
その他一般的な歯科医院の業務
歯科での勤務歴がある経験者優遇
技術、知識に関しては一緒に学んでいきましょう。
やる気と向上心、思いやりを持って働ける方。
子育てが落ち着いた方でブランクがあっても歓迎。復帰サポートします。
口腔機能支援士
口育士
その他、資格取得を全面的にサポートします。
雇用形態 | 常勤・正社員 | 臨床経験 | 不問 |
---|---|---|---|
募集科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科 | ||
勤務地 |
〒386-0034 長野県上田市中之条569-3 [一戸建て] ■交通機関 |
||
勤務時間 |
月〜金 8:30〜13:00 14:00〜18:00 土 8:30〜13:00 14:30〜17:30 昼休憩1時間(昼休憩は13時〜14時、13時半〜14時半の2交代制) 残業あり(実績の残業時間は外部研修を除き、8時30分以前、お昼休憩時間内、勤務時間後の伸びた診療時間に対する残業代を1分単位で記録し、きっちり支給しています。) ■平均残業時間 ■休日(常勤) ■休暇 ■年間休日 |
||
給与 |
月給 220,000円~300,000円 [新卒給与] 月給 220,000円 ■給与内訳:基本給 ■給与内訳:諸手当
■補足事項 ■試用期間 3ヶ月 ※期間中給与:変更なし |
||
待遇・福利厚生 |
賞与:年2回/夏季1ヶ月分 冬季1ヶ月分 昇給:年1回 交通費:上限1万円 加入保険:社保完備 退職金:退職金共済加入あり 3年以上 教育研修制度:あり 制服貸与 社内研修制度,社外研修への参加補助(休暇),社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度 セミナーや学会への参加、また歯科に関わらず自身のスキルアップへの積極的な支援を考えています。(秘書検定、接遇研修、カウンセリングコーディネーター等) 本人及び一等親の治療費優遇(自費70%OFF程度) |
||
募集人数 | 1名 [新卒者:1人] |
採用予定日 | 即日可 要相談 |
選考方法 | 面接/適性検査 | 採用担当者 | |
---|---|---|---|
提出書類 | 履歴書/職務経歴書/資格証明書/健康診断書/卒業見込証明書 |
1本の歯から大切に、患者さんと真剣に向き合える治療を 当院では、「Keep28」(歯を生涯失わずに済む事)を目標に「予防」と「治療」に取り組んでいます。 予防 MTM(メディカルトリートメントモデル)を導入 治療 マイクロスコープ下での精密治療、歯内療法の専門医として歯の保存に特化 小児口腔発達不全症への取り組みで0歳からの口育、学童期からの口腔機能矯正にも力を入れ、赤ちゃんから通ってもらい、良い成長発育のためのサポートできる医院として取り組み中
医院名 | ほり歯科クリニック |
---|---|
理事長・院長名 出身大学 所属 |
堀 聡久 日本大学松戸歯学部 日本歯内療法学会 専門医 日本歯周病学会 日本小児歯科学会 日本口腔顔面痛学会 日本顕微鏡歯科学会 |
診療科目 | 一般歯科/小児歯科/予防歯科/審美歯科 |
診療時間 | 月/火/木/金 09:00-13:00 / 14:00-17:30 土 09:00-13:00 / 14:30-17:00 休診:水/日/祝 |
スタッフ | 常勤歯科医師( 1人) 歯科衛生士( 5人) 歯科助手・受付( 1人) |
ユニット | 長田(4台) |
設備 | 完全個室 カウンセリングルームあり 全ユニットにマイクロスコープ、ルーペを完備 衛生士も使用 |
平均患者来院数 | 30~35人 |
開業年 | 2018 |
マイカー通勤 | 可(駐車場有) |
関連施設 |